熊本県の私立秀岳館高校でサッカー部のコーチが男子生徒に対して暴力を振るう動画が流出した問題。炎上する中で秀岳館高校のある人物に思わぬ飛び火がかかっているようです。どうやら秀岳館高校のFacebookに校長と思われる人物が女子生徒と手を握って写る写真が数多く投稿されているのです。
秀岳館高校の校長は「中川靜也(なかがわせいや)校長」。秀岳館高校のFacebookに投稿された中川靜也校長が写っている写真を確認すると秀岳館高校の女子生徒と手を握っている写真が多数アップされています。そのため一部では校長がキャバクラと勘違いしているのではないかとの声があがっています。
秀岳館・中川靜也校長の女子生徒手つなぎハグ画像
こちらが秀岳館高校のFacebookに投稿された中川靜也校長が女子生徒たちと手を握っている画像です。中川靜也校長が女子生徒とハグ・手つなぎしている画像は秀岳館高校のFacebookに多数投稿されています。

上記の画像は今年3月の修了式で撮影されたものです。Facebookの投稿には以下のような文章が添えられていました。

本日は、令和3年度の修了式を、午前中は通学生、午後からは寮生と、分けて行いました。その上、感染対策のために、校内放送。校長先生、生徒会執行部の生徒5名が、校長室から全校生徒に向けて話をしました。
感染対策をするのであればなぜ中川靜也校長はなぜ女子生徒と手を繋ぐ必要があるのでしょうか。そもそも感染対策をするのであれば両端にいる男性生徒ぐらいに距離を置くのが一般的なはず。どうしても手を繋ぎたいのであれば男子生徒ととも一緒に手を繋ぐ必要があるはずです。
右端の女子生徒がもし男子生徒であれば絶対に手を繋いでなかったでしょう。それにもかかわらず中川靜也校長が手を繋いでいるのは女子生徒だけです。



上記の画像は中川靜也校長と孫娘、あるいは中川靜也校長を女子生徒がサポートしていると捉えることも出来るためそこまで不思議には思いません。それにしてもサポートするのは女子生徒の確率が高くサポートをするのは男子生徒でもいいのではないかという疑問が出てきます。
そして、以下の画像は中川靜也校長が再び女子生徒と手を繋ぐあるいは腕を組む画像なのですが「そこで手を繋ぐ必要があるのか」という疑問が出てくる画像です。


中川靜也校長は「おじいちゃん校長」として親しまれているとのことで、傍から見れば孫を可愛がるおじいちゃんととも捉えられるかもしれません。ですが、投稿された画像を見ると全く手を繋ぐ必要のない場面で女子生徒と手を繋いでおり、ただ女子生徒と手を繋ぎたいだけだと言われても不思議ではありません。

秀岳館高校のサッカー部の体罰がトレンドに入ってたので、どんなやばい体制の学校なんかな〜って思って公式Facebook見たら、
体罰以前に校長が女子生徒と手を繋いでないと死ぬ病にかかってて怖い。
中川靜也校長は秀岳館高校を変えた
一応中川靜也校長が男子生徒とも腕を組んだりする写真はあります。ですがあまりにも女子生徒との手つなぎやハグをする画像が多いです。そのため「おじいちゃん校長」と言われるには説得力が欠けています。




ここまで女子生徒との手繋ぎやハグ写真が多いと中川靜也校長は本当に生徒から親しまれている可能性も出てきます。そこで中川靜也校長に関して調査すると優秀な人物であることが分かりました。中川靜也校長は秀岳館高校になる前の八代第一商業時代に校長に就任して改革に大きく貢献されたとのこと。

高校時代、同じ八代である秀岳館は当時八代第一商業高校という名前で正直ガラの悪い学校だった。廊下や教室の壁は穴ボコ。ガラスは割れてる。私は高校入試で行ったけど在校生も怖かった。それから数年たったころ、中川先生が校長として就任された。中川先生は私の小学生時代の校長先生。

正直、小学校時代の校長先生なんて覚えていない人ばかりなのに中川先生はすごく記憶に残ってる。イヤな顔せず子供の相手をしてくれた。中川先生が校長になったから、でそればかりでないだろうけど名前も変わった秀岳館は学校自体劇的に変わった。
おそらく先生方や経営側の努力があったのだと思う。子どもだちの雰囲気も良くなった。清掃活動されたり挨拶運動などをしたり、進学コースなどもできて大学合格数も変わったきた。
それゆえに中川靜也校長が優秀な人物であり秀岳館高校の改革に大きく貢献されたことが分かりました。秀岳館高校からすれば中川靜也校長は頭があがらない存在なのでしょう。実際、インフルエンサーである滝沢ガレソ氏のところに秀岳館の卒業生からこのようなタレコミがあったようです。

秀岳館OB:秀岳館OBの者ですが 校長、中川の独裁的な運営方針なので教師ともにイエスマンしかいないですので在学生は洗脳されるのでみんな校長大好き みたいな空気感になってます 宗教に近い感じです。
滝沢ガレソ:ご連絡ありがとうございます。これまで校長のお触りは問題になっていないのですか?これだけ触り散らかしているにもかかわらず問題になっていないのら、むしろみんな好きで触られていることになりそうですが
秀岳館OB:昔のことは分かりませんが 僕が在学していた時にも実際ありましたね。ただ年齢的にも生徒からはオジサンというよりおじいちゃん、という認識って感じでしたね。中川校長も生徒のことを孫のように可愛く思うと全校集会でよく発言していました
「女子中学生がハグしたい→コロナ禍なのにOKしてしまう」
また、秀岳館高校のFacebookを調査すると中川靜也校長は高校に訪れた女子中学生ともハグをしていたことが分かりました。こちらが中川靜也校長と女子中学生がハグをした画像です。中川靜也校長は高校に訪れた3人の女子中学生1人ずつとハグをし、女子中学生の肩を手で抱き寄せて一緒に記念撮影する姿も確認できてます。




そして、上記の画像とともにFacebookに投稿された文章がこちらです。

女子中学生、「おじいちゃん校長先生」と念願のハグ🏫
本日は、人吉市内から女子中学生3名と保護者が、学校見学に来られました。
見学や説明が終わり、談話室で校長先生から学校の事や個性豊かな生徒の事などの話を聞いて、そろそろ帰ろうかという時、1人の女子中学生が、「校長先生、ハグしていいですか?」と、お願いしました。校長先生が、「うちの生徒とはよくハグするが、中学生から言われたのは初めて、おじいちゃんとハグするのか?」と言われると「はい、校長先生とハグしたいんです。」と笑顔。すると他の生徒も、「私もハグしたいです!」と言うので、3人とハグをされました。保護者の方も、ニコニコして写真を撮られていました。
中学3年生は、どこの高校を受けるかを決める大事な時期、中学校での説明や学校見学も頻繁に行っています。校長先生も、これまで何百人以上もの中学生と会ってらっしゃいますが、中学生から「ハグしましょう、ハグしてください。」と言われたのは初めてじゃないか、ととても喜んでいらっしゃいました
疑問なのは女子中学生の1人が「校長先生、ハグしていいですか?」とお願いしたことです。高校を訪れた女子中学生が初対面の校長にハグをお願いすることがあるのでしょうか。中川靜也校長は「おじいちゃん校長先生」と親しまれているようですがコロナ禍を踏まえると一般的にハグを推奨するのは良いことではありません。
それにもかかわらず中川靜也校長はハグを戸惑うどころか「うちの生徒とはよくハグするが、中学生から言われたのは初めて、おじいちゃんとハグするのか?」と女子中学生とハグをすることを推進。
また、女子中学生の「校長先生、ハグしていいですか?」という発言も気になります。この場にいたのはおそらく中川靜也校長と女子中学生3人、写真撮影していることから教員が1人以上いたのは間違いありません。知らないおじさんに対して最後にわざわざ「ハグをしたい」という感情になるのでしょうか。
コメントを残す